こんばんは Stella☆です。
本日はお休みをいただいておりました
何年越しかの念願叶って
石川県能美市にある
「松井秀喜ベースボールミュージアム」に行ってきました
野球に興味のない方には
あまりおもしろくない記事かもしれませんね
実は私、松井秀喜選手のファンなんです
ジャイアンツにいた頃から、ずっと応援してました
大の野球好きの父の影響なんですが
ゴジラ松井選手は、北陸が生んだスーパースターです
ミュージアムには、そんな松井秀喜選手の輝かしい野球人生の歴史が
たくさん残されていましたよ
見ているうちに、元気だった頃の父を思い出しました
ジャイアンツの試合に一喜一憂して
テレビに向かって「ヨッシャー
」と言っている姿です。
いわゆる「ジャイアンツ親父」ってやつです
私も、親友のYちゃんと東京ドームまで
ジャイアンツ戦を観に行ったりしました
Yちゃんは中日ファンでしたけど
とっても懐かしいです
松井選手のホームランを生で見たときは、感動的でした
そんな松井秀喜選手も、先日、現役を引退しました。
引退会見は、本当に感動しました
本当に素晴らしい選手です。
ミュージアムのなかで、印象に残った言葉がありました。
『努力できることが才能である』
松井選手の輝かしい成績は、たゆまぬ努力の証。
天性の才能があるスーパースターでも、決して努力を惜しまない。
他にも、心打たれる名言が紹介されていて
心がグッと熱くなりました
私も努力しなくちゃ、と。
好きなことを仕事にできた幸せ。
その幸せを持続するための努力。
「継続は力なり」ですね。
みなさまも、ご興味があれば
ぜひ一度見学されてみてくださいませ
松井秀喜ベースボールミュージアム
石川県能美市山口町タ58