「3.11」
東日本大震災から今日で2年が経ちました。
震災当時、私は会社員として働いていました。
私が勤めていた会社は、東北地方との取引が多く
震災当日も通常通り、業務を行っていたのですが
私が担当していた取引先が被災されたのです。
津波の被害に…
その日も、いつものように電話やメールで連絡していたのですが
2時46分以降、連絡が取れなくなってしまいました。
とても不安になったことを、今でもはっきり覚えています。
幸いなことに、取引先の方々は全員無事だったことを
数日後に知り、心から安堵しました。
そして、数ヶ月後には、担当者のみなさまとお話しすることができました。
大変な被害に遭われたのに、元気で前向きな姿に心を打たれました。
あの時感じた気持ちは
どんな言葉で表現していいのかわからないくらいです。
そして、3.11以来、「自分には何ができるだろう」と考えることが多くありました。
そして、これからも何ができるのだろう、と。
答えは、簡単には見つからないけど、
ひとつだけ強く感じることがあります。
「今を真剣に生きること」
自分ひとりでは、大きなことはできないけど
好きなことを仕事にできた喜びをかみしめて
大切な人たちを愛しながら
今を真剣に生きたいと
今日、改めて思いました。
「3.11」
決して忘れてはいけない日。