こんばんは Stella☆です。
本日は、お休みをいただきまして
前職の会社の仲間と、富山県富岩運河環水公園に
ノルディックウォーキングとお花見
に出かけてきました
みなさま、ノルディックウォーキングをご存知でしょうか
私も、まだ2回目なんですが、Nさんに誘われて
SさんとRちゃんの4人で、イベントに参加してきました
ノルディックウォーキングとは、
スキーで使用するようなストックを使ってウォーキングするんです
ストックを使用することで、足や膝などの下半身の負担を軽減しながら
上半身の筋肉を効果的に動かすことで
普通のウォーキングよりも、30%ほど脂肪燃焼率が上がるという
ウォーキング方法なんですよ
桜が満開の環水公園を、約1時間ほどウォーキング
距離にして、約3~4キロほどですが
季節を感じながら、そして仲間やインストラクターの方々と話しながら
心地いい感じで、楽しくウォーキングしてきました
たまには、外に出て運動するのも気持ちいいものですね
日頃の運動不足も解消されました
ノルディックウォーキングのあとは、もう一人のSさんが合流して
みんなでお花見となりました
今週末、富山では、全日本チンドンコンクールが開催されているので
環水公園にもチンドンマンが何組もいらっしゃいましたよ
Sさんの愛娘ちゃんのはなちゃんもご機嫌
桜の下で食べるお弁当は美味しかったです
そして、桜は本当に美しいですね
意外にもアウトドア好きな私
これからも、いろいろな四季を楽しんでいきたいです
明日、筋肉痛、間違いなしです