10月末ごろの寒い日の晩ご飯メニューだった「きのこたっぷり湯豆腐」です。
冬は、お鍋を食べる機会も増えますよね♪
湯豆腐は、本当に簡単ですし、胃にも優しいので
体も温まり、ヘルシー料理としても抜群ですよね!
ちなみに、この日は、ハロウィンが近かったということで
スーパーのお惣菜のお寿司もつまみながらな湯豆腐となりした。
お次は、リメイクごはんを♪
まずは、カレーチャーハンです。
前の日のカレーが少し残っていたので、リメイクしよう!と
ハムとミックスベジタブルを加えたチャーハンにしてみました。
すでに、カレーは味が整っているので本当に簡単です♪
オムレツを乗せてみたのですが…残念ながら“ふわふわ”にならず!笑
これも、ご愛嬌ということで♪
こちらが、仙台名物の笹かまぼこです。
我が家は、母と二人暮らしなので、このくらいの量がちょうどいい感じです。
いろんな味の笹かまぼこがあり、どれも美味しそうでしたが
王道な定番の笹かまぼこを選びました!
オンラインショッピングも可能なようなので、
ご興味のある方は、ホームページを検索してみてくださいね♪
最後は、デザートで♪
こちらも、仙台を味わえるティーセット風に。
ドリンクは、ブレンディの『ずんだミルクオレ』です。
いわゆるスティックオレシリーズが好きな母へのお土産だったのですが
ずんだを被ったキティちゃんのパッケージが可愛らしくて♡
ずんだとミルクの相性がいいので、ずんだ風味も美味しかったです。
お茶請けは、「仙台に銘菓ありー。」のフレーズでおなじみの、仙台銘菓『萩の月』。
ご存知の方もいらっしゃるかと思います!
カスタードクリームをたっぷり包んだケーキ…かと思っていたら、
ケーキではなく“高級カステラ”で包んであるのだそうです!
富山銘菓のリブランの甘金丹(かんこんたん)と似ているような(見た目的に)
でも、全然、食感が違う!!とも思っていたのですが
高級カステラ(萩の月)と、ふんわりとしたケーキ生地(甘金丹)の違いだと分かり
とても腑に落ちて、自分勝手にスッキリしました!!(笑)
ということで、やっぱり“まとまり感”のない感じになってしまいましたが
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
本当に不定期での更新なので、次回の更新もいつになるやらではありますが…(笑)
またの機会もお付き合いいただけたらと思っております♪
以上、「気まぐれ由香理キッチン」でした!!
ネイル&カラーサロン ステラへのご予約&ご来店を
心よりお待ちしております♡
12月のご予約は、お早めのご予約をおすすめしております!
特に、12/26(月)以降は、すでにご予約が埋まりつつありますので
ご予定がお決まりになられましたら、お早目のご連絡をお待ちしております♪
【12月のご予約状況】
http://ameblo.jp/nail-color-stella/entry-12205221896.html
なお、11月下旬のご予約状況は、余裕のあるお日にちもございますので
お気軽にお問合せくださいませ♪
<11月のご予約可能日時のご案内>



070-5061-2018
<携帯専用>nail.color.stella@ymobile.ne.jp
<PC専用> nail-color-stella@fork.ocn.ne.jp
◆営業時間 10:00~19:00
(※最終受付時間が19時までとなります)
◆定休日:日曜日
メニュー&料金 / お店の紹介 / 最新予約空き状況 / ホームページ
〒939-0351
富山県射水市戸破738