いつもStellaのブログをお読みいただき
ありがとうございます♡
30代からの大人女性のためのネイルサロン
ネイル&カラーサロン ステラの松 由香理です☆
今日から、10月がスタートですね!
秋晴れのお天気にも恵まれました。
私は、先週は螺鈿体験ワークショップのイベント出店だったため
2週間ぶりのお休みとなりました♪
朝から洗濯して、ずっとやりたかった部屋の断捨離も
やっと手を付けることができました。
もう、随分と袖を通していない洋服がたくさんあって
明日早速、リサイクルショップに持っていこうと思います!
さて、本日のブログは♪
これまた随分とご無沙汰をしていた“グルメレポート”を
お届けしようかと♡
(前回は、4月初旬だったので、かれこれ半年ぶり…)
Facebookやインスタグラムではタイムリーに
ご紹介していたりするものもあったりしますが
また、やっぱり季節感にズレのあるものもあったりしますが…笑
もしよろしかったら、お付き合いくださいませ☆
まずは、4月頃。(半年前だよ~)
「新茶」の文字が、半年前を感じさせますね(笑)
地元 小杉のショッピングモールである
アルプラザ平和堂 小杉店にあるお茶屋さんの
「藤岡園」さんの抹茶ソフトクリームです。
ゆず茶を買ったついでに、つい誘惑に負けて…笑
だって、ソフトクリームは美味しいんだもん♪です!
そして、これまた地元 小杉の人気カフェ
「ルチャナ」さんの「おひるごはん」というメニュー名の日替わりランチ。
もちろん、デザート付き♪
会社員時代のかわいい後輩Kちゃんと愛娘Mちゃんと一緒に
ネイルのあとに行って、美味しくいただきました。
こちらは、5月頃。
会社員時代の同期のAちゃんと一緒に
富山市にある「ティエン・コム・ベトナム」さんにて
ベトナム料理なランチを♪
意外にも!?パクチーが好きで平気な私。
ベトナム料理が大好きなAちゃんとしても、
パクチーが食べられる友人が少ないそうで、喜んでくれました!
また、パクチーたっぷりな料理を一緒に食べに行こうね♡
実は、この頃…副鼻腔炎がひどくて。
この後悪化して、大変だったことを思い出しました。
いつか、やっかいだった副鼻腔炎のことも、
改めて書いてみようかとは思っています。
こちらは、6月頃。
螺鈿体験ワークショップにて毎月お世話になっている
伝統工芸士の折橋さんとは、ランチもご一緒させていただいています♪
忙しいときは、お昼ご飯が食べれないときもあるので、
食べれるときには美味しいものをいただいています♡
いつもありがとうございます!
高岡市の山町筋(小馬出町)にある人気カフェ
「コンマコーヒースタンド」さんでのランチ。
日替わりランチは、地元高岡の野菜を使ったメニューなので
その点も楽しめると思います♪
カフェメニューとして、コーヒーやスイーツも楽しめますよ!
オシャレな店内も素敵です。
こちらも、螺鈿体験ワークショップでのランチタイムで
結構な頻度で訪れているお店なんですが
大和高岡店7Fにあるお蕎麦屋さんの「越後長岡 小嶋屋」さんです。
新潟県のおそばで、「へぎそば」と呼ばれています。
つい、小さなどんぶりが付いているセットにしてしまうんですよね(笑)
このシリーズ、完全制覇してみようかな♪笑
なお、螺鈿体験ワークショップは、毎月第一日曜日に
高岡市中央町にある「漆器くにもと」さんにて開催しております!
次回は、11月5日(日)となりますので、
ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね♪
こちらは、スイーツシリーズ♪
暑かった夏に食べた冷たいスイーツたち♡
地元 イータウン内にあるオシャレなスイーツやさんの
「チルアウト&ソフトクリーム畑」さんのソフトクリーム♪
いやぁ、美味しかったなぁ♡
種類が多すぎて、どれを選べばいいのか…迷います!笑
いつもお世話になっているK様からいただいた
地元 小杉にある人気のケーキ屋さんの
「ルクール」さんのスープフルーツジュレ。
いやぁ、本当にたっぷりとフルーツが入っていてビタミン豊富♡
上品な甘さが、絶妙でした!
TBS(富山ではチューリップテレビ)で放送されている
『櫻井・有吉のTHE夜会』に、KinKi Kidsが出演して大反響となった
タリーズコーヒーのチョコリスタ 光一くんスペシャル♡
(アイスのチョコレートドリンクです。)
チョコリスタのトールサイズに、エスプレッソのショットを追加したもの。
“光一スペシャル”と注文しても、店員さんに伝わるんですよ♪
KinKiファンなら、絶対に飲まんとあかんやつです(笑)
夏の期間限定の商品のようなので、もしかしたらもう飲めないかも…
また来年のお楽しみということで!!
富山市新屋交差点にオープンした珈琲屋さんの
「高倉町珈琲」さんのパンケーキ。
実は、それほどパンケーキが得意ではない私…
でも、新しもの好き!!(笑)
ということで、食事になる甘くないパンケーキをいただきました♪
いつもお世話になっているネイリスト仲間の島さんと、
いろいろ語り合いながらのランチタイムとなりました。
こちらは、8月頃。
会社員時代の先輩Tさん&同僚Hちゃんが富山に帰省した際に
地元 小杉にある人気のイタリアンレストランの
「イルコンパーニョ」さんで食事を♪
で、久々の再会にもっとしゃべりたい!!とガストへ移動して
デザートを頼んだら…サイズが大き過ぎて、結構ビビった件(笑)
いやぁ、一度にこんなに甘い物を食べたら
危険を感じるお年頃になりました…笑
女子会には、美味しい料理&スイーツ、そしておしゃべり。
何時間でも続きますね!!また語らいましょう♪
こちらは、居酒屋メニュー。
上段は、富山駅前にある居酒屋さん「さんじゅうまる」さん。
とにかく、ばい貝が大好きな私♡
新鮮で大きな地物のばい貝。美味しくないわけがないですよ!!
幸せでした♪
8月下旬だったこともあり、おでんもいただいて。
とろろ昆布が、富山県民らしさですね!
下段は、地元 小杉にある居酒屋さん「うらの」さん。
プチ同窓会的に、同級生が集まりました!
久々の再会をしたメンバーが多く、近況報告が聞けて
刺激も受けました!
同級生が頑張っていると、自分も頑張ろうって思えるもの♡
四十路も半ばを過ぎますが…みんな、頑張っていこうゼ♪
「さんじゅうまる」さんでのメンバー。
大阪から来られていたネイルグランプル前理事長の磯部さんを囲んで♪
いつもお世話になっているしゃらくグループの冨田代表と
ネイリスト仲間の稲垣さんと。
お声をかけていただき、ありがとうございました♡
普段、なかなか聞けないお話を、じっくり聞く事ができました!
普段、なかなか聞けないお話を、じっくり聞く事ができました!
そして、バラバラに(笑)
手軽に食べられるのが魅力の「丸亀製麺」さん。
今回は、砺波店にて。
いつもお世話になっているネイリスト仲間のyukiさんと一緒に。
時間のない中でも、気軽に食べられるのがおうどんです♪
今回もいろいろお世話になりありがとうございました!!
地元のココス小杉店にて、確かカレーフェア的なものをやっていて
チーズハンバーグカレーをいただきました!
なかなかのボリューム感♪
ファミレスごはんも、たまに食べると美味しかったりするんですよね!
会社員時代の同僚Uちゃんと愛娘Aちゃんと一緒にいただきました。
その節は、父を偲んでくれてありがとう。
お互い、これからも頑張っていこうね!!
9月の横浜までの日帰り出張にて。
有楽町イトシアに立ち寄ったので、ランチと夕飯を兼ねて
カフェレストランの「卵料理・ケーキダッキーダック」さんにて
3種のきのこオムライスをいただきました。
とろとろ&ふわふわのオムライスって、やっぱり美味しいですよね♪
自分ではなかなか作れないので、
オムライスはレストランに限ります(笑)
そして、最後は。
先日の金沢でのセミナーの帰り道に、遅めのランチのため
三井アウトレットパーク北陸小矢部に立ち寄りました。
初めてフードコートを利用してみました!!
「空とチーズ」さんの鮭ときのこの焼きカレーを
テラス席でゆっくりといただきました。
実は、平日の14時頃だったこともあり、テラス席はほぼ貸切状態(笑)
いいお天気で、風も心地よく。ゆっくりとした時間が流れました。
結局、せっかくアウトレットに来たということでお買い物をしてしまい…
帰り際には甘い誘惑が待っていて、すっかり負けてしまい(笑)
初めてゴディバのショコリキサーをいただきました♪
いやぁ、チョコ好きにはたまらないですね♡
ダークチョコなので、ちょっと大人の味。
えーっと、スタバのテラス席で、ショコリキサーを飲んでいたのは
ここだけの話です(笑)
今流行りの“フォトジェニック”な感じで写真を撮ってみましたよ♪
【おまけ画像】
映画 『銀魂』。
そうです!堂本剛くんも出演していた映画です♪
実は、映画館がちょっと苦手なので、
ほとんど映画館では映画は観ないのですが…
剛くんパワーなのか、なんと2回も観に行きまして(笑)
公開初日7/14(金)の朝イチの回@高岡イオン(AM9時15分~)と
9/1(金)の仕事の合間@J-MAXシアターに観に行きました。
初回では、何も食べませんでしたが
2回目には、ポップコーンを食べる余裕がありました(笑)
10/29のテレビ朝日主催のドリームフェスタで
剛くんが復活することが決まりましたね♡
KinKiは二人揃って歌うのが一番。
ただ、決して無理だけはしてほしくないなぁと。
そう思っています。
と、またしても長くなってしまった今回のグルメレポート。
この半年間に“外食”したものを、レポートしてみました!!
職業柄、お客様からも「どこか、いいお店ある?」と聞かれることもあり
私としても、少しでもお客様のお役に立てることがあればと
このようなレポート記事を書いてみたりしています。
自分の言葉で伝えることが、実は自分の仕事に役立っていることも
あったりするので、レポート力をつけることは決して無駄ではないと
思っています。!
これからも、どこかで美味しいものや珍しいもの、ご当地グルメなどを
食べたときには、こうしてレポートしてみたいと思います♡
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
ネイル&カラーサロン ステラへのご予約&ご来店も
心よりお待ちしております☆
<10月前半のご予約可能日時のご案内>
10/4(水)10時、13時、18時~
10/5(木)10時、18時~
10/6(金)10時
10/7(土)10時、16時
10/9(祝・月)16時、18時半~
10/10(火)10時、13時、16時、18時半~
10/11(水)10時、18時~
10/12(木)13時、18時~
10/13(金)13時、16時、18時半~
10/14(土)19時
みなさまからのご予約&ご来店を心よりお待ちしております

Nail & Color Salon Stella <ネイル&カラーサロン ステラ>
◆ご予約&お問合せ
<携帯専用>nail.color.stella@ymobile.ne.jp
<PC専用> nail-color-stella@fork.ocn.ne.jp
◆営業時間 10:00~19:00
(※最終受付時間が19時までとなります)
◆定休日:日曜日、第1・3月曜日
★クレジットカードご利用いただけます!
メニュー&料金 / お店の紹介 / 最新予約空き状況 / ホームページ
〒939-0351
富山県射水市戸破738